SSブログ

授業料

この前、ちょっと何かを調べていたら「塾の選び方」なるサイトを発見したので、少し見てみました。

おおまかに3つのスタイルの塾の分けられて説明されており、メリットとデメリットが書かれていましたね。簡単にまとめて説明します。

(1)集団一斉授業
レベルの高い授業になることが多い、ついていける子はよい。

(2)少人数授業
集団より手厚い指導になるが、授業料が高めになる。

(3)個別指導
生徒に合わせた指導だが、時間が短いのが一般的で多くコマを取ると非常に高額。

ようするに指導が手厚くなればなるほど、人件費がかかるので授業料が高くなると、そういうことです。

もちろん、どこの塾さんもいろいろ工夫していますから、人件費は抑えているのに高額な塾、その逆など、例外的な塾さんもたくさんあります。

しかし、だいたいは人件費と授業料には密接な関係があるわけですね。

さて、GIFTはどのスタイルの塾でしょうか?

もちろん少人数指導の塾です。(先生1人につき生徒6名の授業)

ちなみに学校の教室より人数が少ないという理由で15人前後の授業を少人数と言う場合もありますが、実際は集団授業ですね。保護者の方もほとんどがそう認識してみえると思います。GIFTも以前は1クラス16名の授業形態でしたが、集団授業と言っていました。

少人数授業というのは、集団授業より先生1人あたりがみる生徒数が少ないため、一般的に集団授業の塾さんより授業料が高くなります。僕が以前調べたところ、1クラスが5、6人の少人数授業の塾さんの月謝は、25,000円〜30,000円のところが多かったですね。これは、まさに集団授業と個別指導の間の授業料です。

集団も個別もやったことのある僕から見ると、少人数授業というのは、指導の面では、かなり効果的だと感じています。クラスは学力や友達関係で細かく分けられますし、かと言って個別ほど授業料もかからない。そして適度に人数もいるため、集団授業に負けず劣らずの競争心まで芽生えます。

しかし、普通にただ少人数授業を行うと、どうしても集団授業よりは授業料が高くなってしまう。もともと集団授業をしていた僕にはこれがネックでした。

いくら効果的な指導でも、その分お金がかかるならあまり工夫がないよなぁ。どうせ月謝25,000円くらいの少人数指導の塾なんてすでに存在してるのだし、今から自分がやる必要ないしなぁ、と。まぁ、その頃、僕もちょうど父親になっていて、保護者目線がより強くなっていたのかな(笑)

そこで「集団授業の授業料より安い少人数指導の塾」をコンセプトに、相当に勉強に勉強を重ね、社員とミーティングを繰り返して、今のスタイルを作りました。

1:6の少人数授業で、5教科指導、中1で月謝16,000円(+税)という塾。これは機能したらコスパはかなり良いです。

実際これにしてみて、成績は集団授業をしていたときより確実に上がります(つまりしっかり機能している)。

このスタイルの塾を運営するポイントは人件費は削らず、むしろ人件費にだけ集中してお金をかけること。過度な宣伝、教室の過剰な見栄えなど成績アップにあまり関係なさそうなものはやめる。

僕は、別に、付加価値を高めて授業料を高くする塾があってもよいと思いますよ。そういう塾さんが好きな人もみえます。

僕は違う道を行っているというだけで。

やはり、多くの人に成績アップの経験をしてもらいたいと思って塾をつくっています。集団では合わない、個別では時間が足りない、そのような生徒さんがたくさんいます。このとき「あれ、GIFTなら集団より少人数指導で授業料はお手頃じゃない?」と選択肢に入れてもらえたら最高ですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。